【イベント案内】子育て応援フォーラム2025「今日の虐待のメカニズムとその対応」(主催:特定非営利活動法人 子どもの村東北)

  • 青葉区

2025.8.29

2025.8.29

子育て応援フォーラム2025「今日の虐待のメカニズムとその対応」(主催:特定非営利活動法人 子どもの村東北)のご案内をいただきました。詳細はチラシをご覧ください。


子育て支援に関わるあらゆる支援者が、子育てを取り巻く課題解決の重要性を共有する機会となり、多面的な視点から課題に向き合い、切れ目のない支援につなげる取り組みを考えます。さらに、身近に発生しうる虐待リスクへの理解や早期支援のために出来ることを考察します。

日時:2025年10月2日(木)13:00~16:30 (開場12:30)

会場:せんだいメディアテーク スタジオシアター(仙台市青葉区春日町2-1-7F)

対象:医療・保健・福祉・教育・各行政機関等の対人支援に関わる専門職、及び子育て支援に関わる全ての方

入場:無料、要事前予約

定員:150名(定員になり次第締め切り)※当日席に余裕がある場合は案内可能

申込方法:チラシに記載のQRコードよりお申し込みください。

 

第一部:基調講演「一人で育てない地域づくり」

福地 成 氏(東北医科薬科大学病院精神科 病院准教授)

第二部:パネルディスカッション「虐待の現在の傾向・早期発見のためにできること」

~親や子どもとのかかわりの中で気づいたこと~

宮城県中央児童相談所 所長 伊藤 紀子 氏

一般社団法人マザー・ウイング 代表理事 小川 ゆみ 氏

アドバイザー/東北医科薬科大学病院精神科 病院准教授 福地 成 氏

コーディネーター/臨床心理士・認定専門公認心理師 川村 玲香 氏