令和7年度から「こどもいけん広場」を開始します!

こどもいけん広場メンバー募集チラシ表面
こどもいけん広場メンバー募集チラシ裏面

——こどもいけん広場について

「こどもいけん広場」は、仙台こども財団が新たに始める取組です。
仙台こども財団は、こどもたちの意見を尊重し、こどもたちと同じ目線で対話することを大切にしています。

「こどもいけん広場」は、こどもや若者のみなさんが、仙台市の施策等に対して意見を伝えて、政策を決めるプロセスに主体的に参画できる場です。
意見を聴き、こどもの視点に立ったまちづくりにつなげていきます。

——意見を伝えるテーマについて

例えば・・・
どこで遊ぶのが一番楽しい?どんな遊び場があったらいいなと思う?
まちがきれいになるために、どんなことをしたらいいと思う?
大人になっても、住み続けたいまちはどんなまち? など

仙台市の計画や取組などをテーマに、みなさんの意見を募集します。

——意見を伝える方法について

Webアンケート、対面での意見交換会、オンラインでの意見交換会などのさまざまな方法で意見を伝えることができます。

——対象

1と2の両方にあてはまるみなさん

  1. 小学1年生から18歳の方(平成19年4月2日生まれから平成31年4月1日生まれまでに生まれた方)
  2. 仙台市内に住んでいるまたは仙台市内の学校に通っている方

——登録について

令和7年5月13日(火)から登録開始(随時受け付けます)
第1回目のこどもいけん広場は6月下旬に予定しています。
みなさんの登録をお待ちしています!