令和7年10月4日(土)に米ケ袋町内会集会所にて、みんなの居場所 片平寺子屋オープニングイベントが行われ、こどもからおとなまで20人程の方が集まりました。
「みんなの居場所 片平寺子屋」は、年齢も立場も関係なく、こどもたちと一緒に過ごすことができる居場所で、「こども・どこでも居場所づくり助成」を活用して活動しています。
この日は、新聞から好きな言葉を見つけてギフトカード作りを楽しむ「ことばの貯金箱」ワークショップが行われました。
周りの方が新聞から選んだ言葉で、良いと思う言葉があったら「いいね!」とみんなで褒め合いながら楽しく進めます。
こどもたちも大きな新聞を広げ、周りの方とお話をしたりお菓子を食べたりしながら、気になる言葉を選んでいました。
最後にそれぞれ作った作品を披露。選んだ言葉や組み合わせ、貼り方などに「その人らしさ」が出ていて、発表の間も「素敵!」「いいね!」の声が飛び交っていました。
講師の渡邉裕子さんからは、「地域のチームワークが素晴らしい」とのお言葉をいただき、これからの活動への想いを皆さんで共有しながら、和やかな雰囲気の中で会を締めくくりました。